webマーケティング 広告

【3分でわかる】ターゲットとペルソナの違い!設定手順と活用方法

お悩みクマ

ターゲットとペルソナってなにが違うの?
どうやって決めたらいいの?

発信するコンテンツを届けたい相手を決めた方がいいのは、なんとなく知ってるけど…。
ターゲットもペルソナも、結局コンテンツを届けたい相手だから、同じじゃないの?
と、悩んでいる方に向けた内容の記事です。

この記事を読むとわかること
  • ターゲットとペルソナの違い
  • ターゲットとペルソナが活用方法
  • ターゲットとペルソナの設定手順

ターゲットとペルソナの違いを知ることで、有益性の高いコンテンツを効率的にユーザーにお届けすることが可能です。

有益性の高いコンテンツを必要なユーザーにお届けすることは、ファン化を加速しスムーズな集客・売上へとつながります。

逆にターゲットとペルソナの違いを理解していないと、届けたい相手にコンテンツをお届けすることができないし、届いたとしても誰の心にも響かないコンテンツしかつくれません。
つまり、収益化は無理です。

ターゲットとペルソナの違いを理解して、有益性の高いコンテンツを発信しましょう。

コチラの記事を先に読むと、より理解が深まります↓

マネするだけ!ファンが爆増するブログサイト設計の作り方 【こんなお悩みありませんか?】・サイト設計は作った方がいいの?・魅力的なサイト設計の具体的な手順を知りたい!・ブログをはじめたけど、...
ファンが増えるブログコンセプトの決め方!3STEPマネするだけブログのコンセプトが決まらない方へ。3つの手順をマネするだけでできるコンセプトの決め方をまとめました ...

ターゲットとペルソナの違い

結論、ターゲットとペルソナの違いは、「集団」か「個人」になります。

ターゲットもペルソナも、理想の未来を届けたい相手ですが、大勢いるターゲットから具体的に絞り込んだ個人がペルソナです。

ターゲットとは?

ターゲットとは、理想の未来を届けたい大まかな顧客層です。

例えば、当ブログのターゲット層の設定は

【ターゲット】
・35~45才
・地方在住
・扶養内で働く
・子育て主婦

といった感じです。

くまきち

ターゲットは情報が抽象的だね

ターゲットは広い範囲の顧客層をカバーするため、多くの人々に興味を持ってもらうことができます。

ペルソナとは?

ペルソナとは、ターゲット(理想の未来を届けたいと思っている顧客層)のイメージど真ん中の1人=個人です。

例えば、当ブログのペルソナの設定は

【ペルソナ】
・年齢…35才
・性別…女性
・年収…90万
・仕事…パート事務
・貯金…200万円
・結婚…してる
・子供…2人(小2:女の子・年長:男の子)
・住んでる場所…地方
・性格…一見明るく社交的だが、家に帰ると1人反省会がとまらない
・大きな悩み…子供の急病やイベントで欠勤することで肩身がせまい。人間関係にもつかれた。でもお金は必要。
・理想の未来…家族のサポートがしやすい在宅ワークで、今と同様の収入を得られるようになる などなど

といった感じです。

くまきち

情報が抽象的なターゲットに比べて、ペルソナは情報が具体的だね!

このようにターゲットのドンピシャど真ん中の個人の設定を考えていきます。
生活環境や1日のながれ、行動・思考パターンなど、具体的に書き出していくと、より深い理解を得るのに役立ちます。

どんな時に役立つの?ターゲットとぺルソナの活用方法

ターゲット活用方法:流入経路が広がる

ターゲットの特定は、発信コンテンツの方向性を決める際に役立ちます。

顧客層を明確にすることで、属性や興味が整理されるからです。

具体的に求められてるもとが見えてくるので、コンテンツの方向性もおのずと見えてきます。

また、ターゲットの特定はより多くのユーザーを呼ぶためにも役立ちます。

ターゲットはペルソナよりも範囲が広いからです。

範囲が広いということは、Web上で検索する可能性のあるワードも幅広くなります

つまり、あなたのコンテンツにたどりつくための入口をより多く作れるということです。

ターゲット設定が活用方法
・発信コンテンツの方向を決める
・コンテンツへの入り口を増やす

ペルソナ活用方法:有益なコンテンツ作り

ペルソナ設定は、有益なコンテンツを作成するために役立ちます。
むしろ、ペルソナ設定なしに、有益なコンテンツを作るのは不可能です。

なぜなら、ペルソナはターゲットをより具体化しているので、より深く相手の悩みや心理を理解できるからです

より深く悩みや、心理を理解していることで、はじめてユーザーの共感を得られ、心に響くコンテンツが作成できます。

例えば、2つのブログがあるとします。

①大学生が在宅で月10万稼ぐブログ
➁主婦が在宅で月10万円稼ぐブログ

もし自分が主婦なら、より自分を理解してくれていそうな➁主婦のブログを見るでしょう。大学生のブログを見ても「若者ががんばってるな~」くらいの感覚で感情移入はできないのではないでしょうか。

このように、在宅で月10万稼ぐというゴールは同じでも、ペルソナが違うことで、稼ぎたい目的や、言葉づかい、使用する画像、稼ぐまでの道のりでぶつかる壁も変わってきます。
ユーザーにドンピシャな情報がそろってこそ有益なコンテンツです。

だからペルソナ設定が重要なのです。

相手の環境・背景や気もちを理解していなければ、相手に寄り添うことはできませんよね。

より深いレベルのペルソナ設定で、ペルソナが理想未来へたどりつける有益なコンテンツをつくりましょう。

【質問に答えるだけ】ターゲットとぺルソナを決める手順

ターゲットとペルソナを決めるコツは、コンテンツ発信者の人生やバックボーンを整理しておくことです。

コンテンツを発信する際には、そこへつながる経験や想いがあるからです。

経験や想いがあってこそ、コンテンツ発信の基盤となる「誰に(ターゲット・ペルソナ)どんな未来を届けるか」が明確になります。

もしまだ人生の経験や想いが整理できていない方は、まずバックボーンを整理して、なぜコンテンツ発信をするのかを、明確にすることから始めましょう。

こちらの記事を読むのがおすすめです。スムーズにターゲットやペルソナを具体化できます。

自己紹介がまとまっている方は、さっそくターゲットとペルソナを具体的に設定していきましょう。

ターゲットの決め方:抽象的

ターゲットは少し幅をもって設定しましょう。
質問に答えるだけで、ターゲットが決まります。
実際に、書き出してみましょう。

ターゲット決め方(少し幅をもって設定)
・年齢は?(目安10才幅)
・性別は?
・年収は?夫の年収は?(幅を持たせる)
・仕事は?
・貯金は?
・結婚は?
・子供はいる?いない?
・趣味は?
・性格は?
・大きな悩みは?
・理想の未来は?

具体例として当ブログのターゲット設定を紹介します。

【当ブログのターゲット設定】
・年齢は?(目安10才幅)…35~45才
・性別は?…女
・年収は?夫の年収は?(幅を持たせる)…年収40~100万円(夫年収400~500万)
・仕事は?…パートで事務(パソコンのスキル:タイピングできる・エクセルワード使える)
・貯金は?…300万
・結婚は?…既婚
・子供はいる?いない?…いる
・趣味は?…レジャー・映画鑑賞・ポイ活
・性格は?…温厚で誰とでも仲良くなれる。協調性が高い分、自分の意見は主張しない。基本は明るいが、陽キャというほどではない
・大きな悩みは?…家事に仕事に子育てにヘトヘト…。でもお金は必要
・理想の未来は?…稼ぐスキルを身につけ在宅でパート同等の収入を得る

あなのコンテンツ発信は、どんな人に理想の未来をお届けできるのか想像しながら、質問の回答を埋めてみてください。

くまきち

いきなり完ぺきを目指すのはムズカシイよね。
コンテンツ発信をしていく中で、直していくこともできるので、まずは手を動かしてみよう!

ペルソナの決め方:具体的

ペルソナは、ターゲットのドンピシャど真ん中の個人を設定していきます。
質問に答えるだけで、ペルソナ像が見えてきます。
実際に、書き出してみましょう。

ペルソナ決め方(ターゲットのドンピシャど真ん中の個人の設定)
・年齢は?
・性別は?
・年収は?夫の年収は?
・仕事は?
・貯金は?
・住んでる場所は?
・結婚は?
・子供は何人?
・趣味は?
・性格は?
・大きな悩みは?
・理想の未来は?

具体例として当ブログのペルソナ設定を紹介します。

【当ブログのペルソナ設定】
・年齢…35才
・性別…女性
・年収…90万
・仕事…パート事務
・貯金…100万円
・結婚…してる
・子供…2人(小2女・年長男)
・住んでる場所…地方
・性格…一見明るいが、家に帰ると1人反省会がとまらない
・大きな悩み…子供の急病やイベントで欠勤することで肩身がせまい。人間関係にもつかれた。でもお金は必要。
・理想の未来…家族のサポートがしやすい在宅ワークで、今と同様の収入を得られる

具体的にかくほど、ペルソナの人物像が見えてきて、より深い悩みや心理を理解できるようにます。書き出すことになれてきたら、平日の時間の使い方や、休日の過ごし方、よく使うSNSなども考えてみましょう。

くまきち

こんな人いるいる~!って感じのペルソナが理想的♪

ターゲットとペルソナの注意点

ターゲットとペルソナの注意点
・ターゲット…広くなりすぎない
・ペルソナ…せまくなりすぎない

ターゲットの注意点

広すぎるターゲットの設定には注意が必要となります。
誰の心にも刺さらないコンテンツになるからです。

くまきち

顧客層を広くしたいから、ターゲットは「30代の会社員」にきめた!

30代の会社員をターゲットにした場合、お届けするコンテンツの内容の方向性が定まらなくなってしまいます。

30代の会社員といっても、男性・女性や既婚と未婚などの違いで、悩みや話題が大きく変わりすぎてしまうためです

結果、お届けする内容があいまいになり、誰にも響かないコンテンツになってしまいます。

ターゲットは抽象的に決めるといっても、広すぎる設定は避けましょう。

ペルソナの注意点

ターゲット設定と逆に、ペルソナ設定はせまくなりすぎないよう注意です。

せますぎるペルソナだと、単純に、コンテンツを必要とするユーザーの母数が少なくなるからです。

例えば、”国際結婚”したアラフォー主婦に、Webで月20万稼ぐ未来をお届けする!というペルソナと届けたい未来を設定するとします。

国際結婚してWebで稼ぎたい主婦の方は、ゼロではないけど、実際に数は少ないですよね。

それならわざわざ”国際結婚”をした人に絞らなくても「”アラフォー主婦”がWebで月20万稼ぐ未来をお届けする」でOKというイメージです。

必要以上にせまくなりすぎないように考えてみましょう。

まとめ:ターゲットとペルソナの違い理解して有益コンテンツをつくろう

ターゲットとペルソナの違いは結論、「集団」か「個人」になります。

ターゲット(理想の未来を届けたいと思っている顧客層)のイメージど真ん中の1人=個人がペルソナです。

ターゲット設定が活用方法
・発信コンテンツの方向を決める
・コンテンツへの入り口を増やす
コンセプト設定の活用方法
・より深く悩みや、心理を理解できるので、有益コンテンツが作成できる

また、ターゲット・ペルソナ設定を考える場合は、ターゲット→抽象的・ペルソナ→具体的に考えるという特徴があります。

こちらの質問に答えるだけで、ターゲット・ペルソナ設定できるので、参考になると嬉しいです。

くまきち

ターゲットとペルソナの違いを知ることで、ユーザーの満足度が高い有益なコンテンツをつくろう♪