ラク家事 広告

ダラけたい!夏休みの昼ごはんめんどくさいママがラクになる秘訣

\こんなお悩みありませんか?/

  • 子供の夏休み中の昼ごはんづくりシンドイ…
  • 台所に立つ時間をへらしたい!
  • 1日中ごはんのことを考える生活はイヤだ

こんにちは!

小学生2人の母なつきです!

いや~夏休みが始まる前から、昼ごはんづくりが恐怖でしかないです…。

だって、1日中ごはんのことを考える生活になりますよね。

ぶっちゃけ昼ごはんぐらいサクッとすませて、ダラけたい ゆっくりしたい。

というワケで、「夏休みの昼ご飯づくりをラクにする方法」を考えました。

この記事を読むと…

時短!簡単!うまい!メニューレパートリーが増える
・「今日の昼ごはんどうしよ?」と悩む時間が減る
→昼ごはん作りにかかる時間と負担が減り、だらける時間を確保できる!

夏休みの昼ごはんがめんどくさいをラクにする方法

結論、時短メニューをパターン化しておくと、昼ごはんづくりの負担が減ります。

月曜日はどんぶり系、火曜は麺系みたいなイメージです。

決めたことを守ることに、プレッシャーを感じる方は、いくつかメニュー選んでおいて、その中から選ぶのもよき。

なんでメニューのパターン化がめんどくさいの解決につながるかっていいますと。

「今日はなにつくろう」って考えてるだけで、めちゃくちゃ疲れちゃうんですよ。

それは、人間の脳って、同時に処理できる情報量がとても少ないからなんです。

最新の脳科学でも脳みそはマルチタスクが苦手だと証明されてる

考えることが増えるほど、脳に負担がかかり、情報の処理能力が低下。
脳が疲れきった状態
になるから、めんどうくさいと感じるワケです。

だから家事や仕事をしながら、「今日は何つくろう…」って考えてるだけで脳は疲れちゃってます。献立考えるだけでも疲れるのに、そこから作るなんてもっと疲れる…。

つまりめんどくさいを解決するには、考え事を減らすことが必須

✖→考えることが増える=脳の負担が増える=めんどうさが増える
〇→考えることを減らす=脳の負担が減る=めんどうさが減る

メニューをパターン化しておくと
「今日の昼ごはんは何にしよう?」と考えなくてOK!

ゼロから考える労力と決められた中から選ぶだけ労力は雲泥の差です。

さらにパターン化されたメニューが、簡単に作れるものならもっと負担は減りますよね。

というワケで、サクッとつくれるメニューを紹介していきますね。
炭水化物の種類別にまとめました。

紹介するメニューやあなたの負担にならない料理を選んで、ぜひ1週間の献立をパターン化してみてくださいね。

夏休み昼ごはんめんどくさいを解決!最強時短メニュー:その1「こめ」

ワンパン系

ワンパン=フライパン1つでできる料理。

洗いモノ増やしたくないですよね。

フライパンごとドーンとテーブルに出しちゃってください。

最強に面倒な日は、紙皿でとりわけちゃいましょう。

ワンパン系メニュー

  • チャーハン
  • オムライス
  • リゾット風(ごはん+具+コンソメ+トマト缶or牛乳)
  • ビビンバ

オムライスって意外と面倒な料理ですよね。

ワンパンでつくれるオムライスありレシピあります。
→ケチャップライスつくって、スライスチーズを敷いてから、卵液をかけて、蒸し焼きで完成!チーズのおかげで卵液が沈みません。わざわざ1人前ずつ包まなくてもワンパンでいけますよ。

どんぶり

たんぱく質と野菜が一度に摂りやすい丼モノ。

子どもの栄養が気になる方も罪悪感がない簡単メニュー。

どんぶり系メニュー

  • おやこ丼
  • 牛丼
  • 豚丼
  • すきやき丼
  • かつ丼
  • そぼろ丼
  • ネギトロ丼

やる気がある時は、朝から具をつくっておくと、昼にラクできますね。
やる気がない時用に、冷凍食品の丼具材のストックがあると、心に余裕も持てます。

おにぎらず

台所に立つ時間を減らしたい方にオススメなのが、おにぎらず。

朝のうちに作っておけば、昼ごはんづくりのプレッシャーから解放されます。

ラップで食べれるから、洗い物もゼロ。

おにぎりと比べると崩れにくいことや、たくさんの具材を入れられることがメリットです。

【やるき10%の具】
・サケフレーク
・おかか
・梅
・昆布
・ツナ など

もはやオニギリ…

【やるき66%以上の具】
・甘辛く味付けた肉
・たまごやき
・きんぴら等あまってるおかず
・キャベツの千切り
・冷凍ソースカツ など

ルウ系

カレー、シチュー、ハヤシライスなど、ルウを使った料理は作り置きができるし、温めるだけで食べれる、忙しい主婦の味方ですよね。

具材を小さく切ると、煮込み時間が時短できます。

炊き込みごはん

スイッチ1つで完成する炊き込みごはんも、夏休みのお昼ごはんにおすすめ。

冷蔵に余ってる野菜やキノコ+ちくわやツナ、油揚げ、お肉などをテキトーにIN!

味付けも、アレンジ自由。

味つけ例
・和風…麺つゆor酒・醤油・みりん
・洋風…コンソメやトマト缶
・中華風…ごま油・醤油・ショウガ・ニンニク

朝のうちに、セットしておけば、昼には手間をかけず食べられます。

おちゃわん1つで、野菜・きのこ・たんぱく質が摂ることができますよ。

さらに、おにぎりにしちゃえば、洗い物も減りますね。

夏休み昼ごはんめんどくさいを解決!最強時短メニュー:その2「めん」

サラダ系(やるき70%)

そうめんだけじゃ栄養が心配…。

そんな時にオススメがサラダ系の冷たい麺。

うどん、そうめん、そば、パスタ、ラーメン、どんな麺もOK。

1つのお皿で、炭水化物、野菜やたんぱく質が摂れちゃいます。

麺の上に、レタスやキュウリ、トマトなどサラダのような野菜と、ツナ缶やゆでた鶏肉や豚肉をのっけると、罪悪感ゼロのランチが完成。

レンチン系(やるき5%)

麺って、そもそもゆでるのがめんどうですよね。

クッソ暑い中、お湯なんてわかしていられない…。

そんな時は、レンジにおまかせ。

暑い夏の手抜きランチに1番オススメの麺は「冷凍うどん」。

レンジと1番相性が良いからです。

冷凍麺をチンして、めんつゆかけて、卵をおとせば、釜たまうどんの完成!

天かすがあれば、より美味。

わが家の人気ナンバー1!
\簡単絶品うどんレシピ/

「たらこクリームうどん(2人前)」
・牛乳…60ml
・バター…10g
・めんつゆ…小さじ4
・たらこ…50g
→上記の材料をボウルで合わせておく。
レンチンした冷凍うどんを混ぜ合わせて完成

夏休み昼ごはんめんどくさいを解決!最強時短メニュー:その3「パン」

サンドイッチ

サンドイッチは、食べやすいし、野菜とたんぱく質がいっぺんに摂れるし、朝の内に作っておけるのでオススメ。

栄養面を考えるなら、ラップを敷いた上にパンをおき、キャベツや人参の千切り、トマトやキュウリの好きな野菜+卵やハム、鶏ムネ肉、ツナなど好きな具をIN。ラップでグルグルまいて、具沢山サンドの完成。

やる気や冷蔵庫の具材がないときは、ジャムやチーズだけで充分だと思います。

子供ってサンドイッチだとテンションあがるし。(うちだけ?)

あと、卵サンドといえば、ゆで卵をつぶしてマヨネーズを和えた具をイメージしますよね。

わがやの卵サンドは、たまご焼きを挟みます。

うすくマヨネーズをぬって、だしが効いた卵焼きを挟んだサンドイッチが1番人気。

卵サラダって、作るの面倒だし。卵焼きサンドおすすめ。

オープンサンド

食パンにスライスチーズだけのせて「めしあがれ」というやる気ゼロの日もあります。

HP残量がわりとある日には、オープンサンドはいかがでしょうか?

食パンの上に、ベーコンエッグや、コーン・ツナ・ほうれん草・たまねぎ・スクランブルエッグやポテサラ・ハムなど好きな具材を乗せます。

小さいお子さんは、食パンをカットしてから具を乗せると食べやすいですね。

見た目が華やかなので、子どもも喜ぶ♪

パンパーティー

ロールパンとはさむ具材を用意して、子どもに好きなものを挟ませて食べる!

わが家では、これをパンパーティーと呼びます。笑

義母が子供達に、よく用意してくれるランチメニューです。

自分で挟むのが楽しいみたいで喜びます。

バイキングみたいな感覚でしょうか。

ロールパンと、ウインナーや、チーズ、ハム、レタスやキュウリ、スクランブルエッグなどお好きな具材を用意して完成です。

【まとめ】夏休みの昼ごはんめんどくさいは時短メニューをパターン化して乗り越えよう

夏休みお昼ごはんめんどい!
\負担を減らす解決策/

サクッとつくれるメニューを1週間の中でパターン化する!

というワケで、昼ご飯をサクッと済ませるためのメニューを10こ紹介しました。

自分が負担に感じないメニューや、今回紹介したメニューから1週間の献立パターンをぜひつくってみてください。

「今日はなにつくろう」が減り、ラクになりますよ。

夏休みランチ時短メニュー

【こめ編】
①ワンパン料理
➁どんぶり
③おにぎらず
④ルウ系
⑤たきこみごはん

【めん編】
⑥サラダ系
⑦レンチン系

【パン編】
⑧サンドイッチ
⑨オープンサンド
➉パンパーティー

ちなみに我が家の夏休みランチパターンはこんな感じです。
たまには冷食やレトルトにも頼っていく予定。

・月…どんぶり
・火…おにぎらず
・水…パン系
・木金…ごはん系
・土…麺
・日…自由(あまりもの処理)
ざっくり決めてます~

ザックリパターン化するだけでもゼロから考える必要がないので、負担が減ります。
あらかじめ決めておくと、買い物もしやすいですしね。

お互い無理せず夏休みを乗り切りましょう。